『ブログ 社員教育講師』

皆さんこんにちは!『寺子屋ラッキー』と申します。職場生活で多少なりともお役に立つと思える事柄を、人を中心に申し上げていきます。よろしければお付き合いください。

『管理者研修』 (293) 「アイデアは永遠にして不滅のもの」 (その1)

【2021年12月28日投稿分 記事補充】


ID:8559fx


 おはようございます。


 さて、職場の問題解決に欠かすことのできないものにアイデアがあります。もしもアイデアが無くなったら、それは「人間の歴史の終わる時だ」とまで言われているほどアイデアは重要なものです。


 アイデアの重要性については、あなたも既によくお分かりのことと思います。「三人寄れば文殊の知恵」です。企業によっては「アイデア発想会議」を実施している会社もあることでしょう。


 一番良く知られているのが頭の中に嵐を起こす意味での「ブレイン・ストーミング法」です。ブレイン・ストーミング法(略してブレスト)のルールは下記の「四つの約束事」だけの簡単なものであり、頭の柔らかい感性豊かな若手社員にはとっつきやすいといえましょう。


 (1) 他人の発言内容はいい悪いの批判を一切しない。
 (2) 世間の常識にとらわれない奇抜な発想を歓迎する。
 (3) 人の意見に刺激されて乗っかることは全く問わない。
 (4) 質を問わず量を大いに求める。


 そこで雇用形態が複雑化している現在、誰にも分かる改善のヒント(キーワード)を次回挙げてみます。
あんりしゃ
 でも、どうなんでしょう? 前に「卍亭(桂離宮)」を例に挙げ申し上げた距離空間としての個体距離(1.2m)が3密防止で維持できないご時世です。直ぐに使える集団発想法としてのブレストがカメラ・画面を通してのオンライン職場を想定すると、問題解決会議を含め白熱した意見を交わす場の設定からしてその効果の程には疑問が残ります。ベテラン上司・先輩の皆さんはいかがお考えになりますか?(続く)


【参考】 : 次は教場での「創造力開発」の体験実習の資料として作成したものです。30年
      前から見直すことなく未だに使っている「直観力テスト」の抜粋です。 例題を参
                考に仮名を並び替え意味の分かる言葉を考える問題です。よろしければお試し下
                さい。
       一発回答できないのが普通ですが、同じ文言を繰り返し呟いていると思いつく
     かもしれません。これが<ヒラメキ>です。(補足記事は別途投稿)
      答はこれまでと同じく次回の最後に記載します。


     (例)  とっえるし ☞ しるえっと(シルエット)
        えきちうば ☞ うえきばち(植木鉢)


       (1)かづみみつ ☞
       (2)のきしなび ☞
       (3)らかまめん ☞
    (4)こいろきこ ☞
    (5)あにとぴす ☞


 では、貴重な洗濯チャンス日とも言える陽射しタップリのお天気ですが、熱中症にも気を付けて仕事にお励み下さい。ありがとうございました。



❒ 管理者研修講師『人材教育研究所』 (「部下をパートナーとして 職場目標を達成
 しよう ‼」)
マネジメント - ブログ村ハッシュタグ
#マネジメント