『ブログ 社員教育講師』

皆さんこんにちは!『寺子屋ラッキー』と申します。職場生活で多少なりともお役に立つと思える事柄を、人を中心に申し上げていきます。よろしければお付き合いください。

『管理者研修』 (198) 「管理者は 明るく 元気に 颯爽と!」 ※ 再投稿

ID:8559fx
寺子屋ラッキー


 おはようございます。


 どこの国にも母国文字があるとは限りません。しかし、複数ではあっても母国語は存在します。その中には「挨拶用語」があり、おそらくその国の『美しい言葉』として交わされていると推測します。


 現在世界の首脳国間の二国間ホットラインがどのようになっているかは知りません。時差はあるものの、首脳国リーダー同士は朝自席へ就いたら先ずは二国間ホットライン(?)を使って面子にとらわれず先手で


 「Good Morning.Joe How is Everything? 今席へ就いたところです。奥さまのその後のお具合はいかがですか? それは良かったですね。ウイルスエンザ感染にも気を付けて今日も一日お励み下さい。Have a nice day」


 と、親しく簡単な挨拶を交わす。その上で政務活動に取り掛かれば各国とも最低限ホットライン先との外交面は多少でもスムーズに運ぶように思えますが、あまりにも荒唐無稽な話でしょうか。それでも次のような話が残っています。


 かつて問題ある学校の職場立て直しで評価された校長がいた。その後の赴任先もやはり問題のある職場であった。予想はしていたものの教頭を除き部下全員から無視された。毎朝登校してくる先生方一人一人に「おはよう」、「おはよう」、「おはよう」と来る日も来る日も熱心に先手で声をかけたが反応は無かった。思想問題からくる対立がこれほど職場を退廃されるのかと情けなく思ったそうです。


 一か月を過ぎた頃一人の若い先生が「おはようございます」とポツンと返答した。涙が出る程嬉しかったそうです。それを機に他の先生方とも表面的ではあっても順次挨拶が交わせるよう改善され、話し合いの場にも着くようになったそうです。何事も一朝一夕には解決しません。この先はともかくとして「職場の問題解決」はここからでしょうね。


 では、「管理者は明るく元気に颯爽と!」、下半期の年度末を射程に入れ指差し呼称で『出発進行、発車オーライ!』と参りましょう。ありがとうございました。


  『勤務先の興廃下半期にあり 大切なご家族のためにも 一層の奮励努力を ‼』



❒ 管理者研修講師『人材教育研究所』 (「部下をパートナーとして 職場目標を達成
 しよう ‼」)
マネジメント - ブログ村ハッシュタグ
#マネジメント