『ブログ 社員教育講師』

皆さんこんにちは!『寺子屋ラッキー』と申します。職場生活で多少なりともお役に立つと思える事柄を、人を中心に申し上げていきます。よろしければお付き合いください。

『話し方研修』 (239) 「目は 心の動きとの 相関強し」

ID:8559fx
寺子屋ラッキー


 おはようございます。「カラスの足跡何故怖い?」とは、化粧品会社のCMにあった覚えがあります。早めにお手入れすれば防ぐことはできるのでしょう。その点イギリスのユーモア作家は「微笑がなくなるとあとに残るのは皺(シワ)ばかりだ」といっている。


 前に申し上げた「一顔」とは、『表情】のことです。その表情の中で、最も重要なのは【目】です。『目は心の窓』。いくら笑顔を作っても目つきが悪けりゃ台無しです。顔は笑っているが目が笑っていない人と話していると「この人は内心何を考えているのだろうか?」と訝(いぶか)しく思うことがある。誤解されたのでは間尺に合わず不本意でしょう。
 また、徹夜したのか二日酔いのせいか、目がトローンとしている相手とは話す意欲が失せます。


 人間は快い刺激を受けると、瞳孔が無意識に拡大することを証明した学者もいます。目下ポッポとしているデート中の恋人同士の顔を想像なさればお分かり頂けるでしょう。


 シカゴ大学での実験例によりますと、眠っている人を弱い電気で記録したところ、レム睡眠時は(夢を見ているとき)目が上下左右に動く。夢を見ていないときには動かない。眠っていても目は動くものです。目というものがどんなに強く心の動きと結びついているかが分かります。


 ですから、眠っている子供の枕元で「どうしてこの子は出来が悪いのかしら? アンタに似たのかしら?」と、子供の枕元で迂闊に話すと子供の右脳(感情脳)に刷り込まれる恐れがあるので注意が必要です。


 では、明日は祝日です。生保アンケート調査発表によると「職場結婚」が復活しているとのこと、個人的には応援したいですね。元サラリーマンとして。今宵も寝室で会話(快話)を弾ませて「いい夫婦の日」をお楽しみ下さい。ありがとうございました。



❒ 話し方研修講師『人材教育研究所』 (「部下をパートナーとして 職場目標を達成
 しよう ‼」)
マネジメント - ブログ村ハッシュタグ
#マネジメント

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・