『ブログ 社員教育講師』

皆さんこんにちは!『寺子屋ラッキー』と申します。職場生活で多少なりともお役に立つと思える事柄を、人を中心に申し上げていきます。よろしければお付き合いください。

『社員研修』 (203) 「協力意識を認識し 組織のメリットに寄与しよう」

ID:8559fx
寺子屋ラッキー


 こんにちは。


 企業はどんな組織(業種・業態・企業規模)でも、共通した一つの原則があります。その中でも非常に大事なものは組織のメリットを発揮するために「チームワーク」をしっかり組むということです。その会社で働いている人たちが同士的な考え方を持ちチームワークをしっかり組むことによってその企業は発展していくのです。
 仮にチームワークを乱すものがいると職場の業績は下がり時には組織の命取りにならないとも限りません。


 ところが数多い社員の中にはこうしたチークワークの大切さに気付かずそれを乱している人もいるでしょう。こういう社員は身体こそ一人前ですが、精神状態はまだ幼児です。そのため職場の同僚や上司からも敬遠されがちです。 


 <自己中心的な態度>や非社会的な行動は子供の頃は誰でもがとるものです。しかし大人になってからまでそうであるということは大変始末の悪いものです。それは利害打算を計算した上での態度だからです。
 例えば上司から仕事を言い付かってもきちんと実行しない。そのくせ人事考課が悪いと被害者意識を持ちぶつぶつ不平や減らず口を叩く。あるいは反抗的な態度をとったりすることもある。


 同僚とのチームワークにしてもそうです。自分に興味のないときには極端に無関心な態度をとる。時には反対のための反対論をぶちまくって「自己顕示欲」を満たしたりすることもある。そのために他の人たちがどんなに迷惑をしているかなどということは一向にお構いなしという態度をとったりもします。  


 仕事の能力が少々優れていてもチームワークのとれない人は職場ではマイナスです。スタンドプレーをするような人、仲間と協調できないような人も結局はその集団からはつまはじきされてしまうでしょう。
 以下は社員研修の参考としての『男の修行(五戒)』です。作者は前にも申し上げた
山本五十六です。この名言にもある通り、組織人となり定年まで無事勤め上げることを考え合わせると〝しんどい〟ことです。 


 【参 考】 『男の修行(五戒)』


       『苦しいこともあるだろう
        云いたいこともあるだろう
        不満なこともあるだろう
        腹の立つこともあるだろう
        泣きたいこともあるだろう   
        これらをじっとこらえていくのが男の修行である』


  【注記】 👉 男女雇用機会均等法が施行され女性が社会進出している現在は女性も含まれ
       ます。(念のため)


 どうかあなたは仲間に対する協力意識を持ち組織としてのメリットを生かすよう頑張って下さい。ありがとうございました。



❒ 社員研修講師『人材教育研究所』  (「過去と未来は『鉄の扉』。変えられる未来に
 向かって挑戦しよう ‼」)
マネジメント - ブログ村ハッシュタグ
#マネジメント

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・