『社員研修』 (寄り道 ) 「技術革新時代の ネット広告の現状と 将来動向」
【リンク修正 加筆記事補充】
ID:8559fx
寺子屋ラッキー
こんばんは。ブログはリピータがいなければ「独り言」あるいは「寝言」になります。その意味でお立ち寄りいただいているあなたには心から感謝申し上げます。
前にも申したことですが、あなたがカラオケの持ち歌に限りがあるように、枠のかかった話も持ちネタにも限りがあります。このことはプロの芸人にも言えることです。噂によればネタ元と袂を分かったことで消えた人もいます。中にはネタ切れのストレスから違法な物に手を出したとマスコミが報じてことがありました。個人的事情はともかく芸能界で生き残ることが大変なことは容易に推察できます。
先を急ぐ理由もないため今回は当ブログ本来のテーマとは関係ありません。こけおどしのような中身が伴わないタイトルで恐縮です。投稿する予定がなかったため〝ハッシュタグ〟が手元になく、ネットへの正確な更新記録は明日ハッシュタグ入手後に反映されると思います。
取りあえずタイトルに沿って先へ進みます。よろしければお付き合い下さい。
さて、標記タイトルはかつて暗中模索状態でテーマが決まらぬ中見切り発車した初めての連載ブログ記事のタイトルです。20回に分け中小企業サラリーマンへの情報提供として申し上げた投稿内容です。
当時はAIはおろか「SEO対策」だけでなく「SEO技術」なる言葉も世間的には知られていませんでした。当日急に同時ストップ高となった2銘柄の株式解説をラジオで聞いていて初めて知った言葉です。その後関心を持つようになりました。
HP開設に当たり制作会社から教わったSEO技術と検索エンジンについての聞きかじりの内容も含め費用面からの広告媒体としての将来性についての私見を述べたことがありました。
特殊な技術・技能を有した企業が経営理念を掲げた立派なHPがあっても上場企業と異なり社名以外では容易に検索できないのでは費用対効果面でもったいないと思えました。
そこで知り合いの中小企業の社長さん方にお聞きした範囲ではご存知の方は全くおらず、お話すると関心を示された方が多かったように記憶しています。
現在は検索キーワードおよび検索エンジンいずれにしてもHP制作会社も独自の技術に加えAI技術を導入していると思えます。当時はSEO技術が普及途上でブログ記事をご覧頂ける方はおいでにならないと期待していませんでした。しかし、検索エンジンに拾われたのでしょう。一週間を経ずして余計なことを書かないでくれとのネット業者からの投稿が3件ありました。他の1件は「そんな魔法のような上手い方法があるなら見てみたいものだ」という批判記事でした。
良く知りもしない素人が興味本位で採り上げることは無責任に思え削除せずに非公開としました。それでも各種資料に当たり原稿作成に時間を要したこともあり400字詰め原稿用紙で20枚強はありました。原稿はいずれ使うこともあるだろうとブログを保存することとしました。
そこで知ったことは当時利用していたブログサイトの非公開するに当たっての一回の投稿量には一千字までの頭打ちがあることでした。同時に知ったことは、試験実施として並行利用していた他サイトのブログでは一度の投稿で文字制限無く(?)非公開できたことです。
その後フォローもせずに放置していたことでブログ操作が分からなくなり、結果して取り出せず今もってどこかに埋もれたままになっています。何事も〝やりっぱなし〟はいけないとも反省しています。
結果してSEOについての不特定多数への情報提供は「余計な心配大きなお世話」となり自己満足で終わりました。
とにかく広告媒体としてはテレビ・ラジオ・新聞があるが<費用対効果>を勘案するとネット広告が主流になると考えていました。満更見当はずれではなかった思うと同時にリーマン・ショック前の『21世紀に期待』していた当時のことが懐かしく想い出されます。
では、毎度代わり映えのしない挨拶で恐縮ですが、今日もお仕事お疲れ様でした。遊びにおいで頂きありがとうございました。
❒ 社員研修講師『人材教育研究所』 (「過去と未来は『鉄の扉』。変えられる未来に向
かって挑戦しよう ‼」)
<a href="https://blogmura.com/tags?q=%23%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%82%B8%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88&p_cid=10989973"><img src="https://b.blogmura.com/hashtag/hashtag.svg" width="160" height="87" border="0" alt="#マネジメント - ブログ村ハッシュタグ"/></a><br /><a href="https://blogmura.com/tags?q=%23%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%82%B8%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88&p_cid=10989973"><b>#マネジメント</b></a>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・