『ブログ 社員教育講師』

皆さんこんにちは!『寺子屋ラッキー』と申します。職場生活で多少なりともお役に立つと思える事柄を、人を中心に申し上げていきます。よろしければお付き合いください。

にほんブログ村 経営ブログ マネジメントへ
にほんブログ村

『管理者研修』 (33) 「改めてのご挨拶」

ID:8559fx
寺子屋ラッキー


 こんばんは。令和時代に入り初めての師走に入りバタバタと慌ただしくなってきました。当ブログも新年度入りした4月にムラゴンさんへ開設し早くも8カ月が経過しました。
 何とかブログ操作にも慣れてきました。そこで、私にとっては限られたお客さまである「リピーター」のあなたへ遅ればせながら 【改めてのご挨拶】を申し上げることとしました。


 ネットコミュニケーションの時代、ブログ数は諸外国と比較しても日本が一番多く450万、アクティブブログだけでも350万あると言われています。そうした中で、『ライフワーク』の一環としてブログを開設し、先月で通算12年目に入りました。開設当初からブログは単なる日記ではなく、<主義・主張の場>と捉えています。


 これまで「公開範囲」を限定したことはありません。が、それ以外の設定は保守できないこともあり、勝手ながら全て拒否設定としています。そのため〝足跡〟は残らず、限られた訪問者数はサイト側の〝アクセス解析〟で日々把握することはできても、その他についての情報収集は全くできず『層別』もできません。


 そのようなこともあり、数少ないリピーターにマッチした記事を投稿できないことに加え、写真はおろか絵は愛犬の画像以外は1枚も無い殺風景な当ブログへお立ち寄り頂いているあなたには改めてお礼申します。この先も従来の延長で続けていきますので、よろしければお手すきの時遊びにおいで頂けるようお願いいたします。


 なお、当ブログへは最近になってお立ち寄り願っている方もおいでと拝察します。そこでこの先は、若干切口を変えこれまでの復讐を兼ね申し上げます。
 当カテゴリでは、職場での『話し方』の必要性が当初から「テーマ」です。上手な言葉で流暢に話すテクニックは、一部触れたことはあるものの、その道の専門家の著書に譲り対象外としています。長くなるためここまでとします。ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【『ハッピーブログ』開設のご案内】


 始めまして! 今日Yahoo!ブログから他へ引っ越しました「寺子屋ラッキーLuckey)」の妹の<ハッピー(Happey)>と申します。姉のブログと違い、単なる「日記」です。
 投稿者である飽きっぽい奥さんの都合で中断していましたが、来年からは、月に1回を目途に更新してもらう予定です。よろしかったら覗いて見てください。よろしくお願いいたします。〔12月5日(木) 12時53分〕


(ブログタイトル): 「陽和佳のブログ 『 ハッピーとの散歩』
(URL)


❒ 管理者研修講師『人材教育研究所』  (「部下をパートナーとして 職場目標を達成
 しよう ‼」)
マネジメント - ブログ村ハッシュタグ
#マネジメント

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『話し方教育』 (2) 「襤褸(ボロ)をまとえど心は錦(にしき)?」 ※ 再投稿

ID:8559f
寺子屋ラッキー


 おはようございます。


 あなたは、1着400万円のスーツがあるのをご存知ですか。どんな人が買うのでしょう?どうも一般庶民には関係ない世界の話のようです。仮に平社員が着用したら、職場では違
和感を与えることにもなるでしょう。
 しかし、「ハロー効果」にみられるように靴を含めた身なりが人に「第一印象」を与える
ことは間違いありません。初対面では〝値踏み〟の対象にされることもあります。
 ですがビジネスパーソンは、場に合った身分相応の服装で手入れが行き届いていれば十分だと考えます。


 それよりも身なりで聞き手に〝ダラシナイ〟印象を与えない話(含むスピーチ)をするために気をつけていただきたいことは、次の4点です。(いずれも男性のみ)


 1.スーツの上着の前ボタンはキチンとかけよう。
 2.スーツの上着にポケットカバーがあるなら、出すなら出す、入れるなら入れるのどち
  らかにしよう。
 3.時折、ジャケットの襟が立っている人を見かけるが、気をつけましょう。
 4.ネクタイを着用した場合、締め方が緩んでいる人がいるが、だらしなく見える。同様にごくまれにネクタイが上着から飛び出ている人もいます。ズボンのファスナーの点検を含めて事前に鏡でチェックする習慣をつけておきたいものです。


 その他、女性の〝けばけばしい〟アクセサリーが個人的には気になることがあります。これは手入れの行き届いた男性の〝髭〟同様好みの問題であり、他人が口出しすべきことではないでしょう(職種による制限はあるとして)。
 ここはビジネスマナー研修ではないため、スピーチ実習での服装コメントについては、特筆すべきことはありません。 


 お盆休みで都心はガラガラだとテレビで報じています。お立ち寄り頂きありがとうございました。



❒ 話し方教育講師『人材教育研究所』  (「過去と未来は『鉄の扉』。変えられる未来に
   向かって挑戦しよう ‼」) 
マネジメント - ブログ村ハッシュタグ
#マネジメント 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『社員教育』 (1) 「開講するに当たってのご挨拶」

                             【2019年4月6日 投稿】


ID:8559fx
寺子屋ラッキー


 おはようございます。


    戦後のサラリーマン(男性)は、50歳定年後今ほど長生きせずに天寿を全うすることが多かったものです。
 しかし技術革新に伴い現在は、衣食住、特に食糧事情の改善と、医療技術・器具の目覚ましい向上、医薬品の開発など医療分野の発展で世界でも珍しい超高齢社会に入っています。


 誰もが「人生100歳」を迎えるとは考えられませんが、長生きすることは間違いないでしょう。年金事情もあり65~70歳まで働くとして、現在流れているCMと同じく「定年になったら好きなことをしてみたい」という方も多いことでしょう。そのためにはスマホ・SNSの時代のプロサラリーマンとして、卒業してから老害扱いされないよう元気で人生を謳歌したいものです。
 業種・業態・企業規模を問わず、職場で多少なりともお役に立つと思えることをこの先申し上げていきます。よろしくお願いします。



❒ 社員教育講師『人材教育研究所』  (「過去と未来は『鉄の扉』。変えられる未来に向かって挑戦しよう ‼」)
マネジメント - ブログ村ハッシュタグ
#マネジメント 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・